音楽セラピーについて
ボイストレーニング+音楽療法+体幹調整の知識を用いた林ボーカル教室 独自の音楽セラピーです。教室でのレッスンが難しい場合、ご自宅、施設まで出張いたします。(地域限定 有料)
椅子に座ったままでも、無理なく行える内容です。
◆◆◆コース内容 ◆◆◆
好きな曲を聞いたり、感じたことを伝えあったっり、希望があれば一緒に歌ったりします。
音楽を通して心地よい、体に良いと思えることを追及していきます。
以前、歌が好きだった、音楽を聴くのが好きだった、楽器を弾いていた、そんな方におすすめです。
①体幹を整え、軽く体を動かし、深い呼吸のしやすい状態にしていきます 。
②顔の筋肉、舌の筋肉を動かし、嚥下機能の維持・改善していきます。
③音楽を聴いたり、簡単な歌を口ずさむことで脳を活性化します
④コミニュケーション能力の維持・改善していきます。
※不安な点があれば お気軽にご相談下さい。
料金
【マンツーマン】
30~60分 月1回/相談
月2回/相談
出張料 地域限定 1回/¥1000~
‐【施設】
※お問い合わせください
わたしの思い
歌セラピーコースを始めたきっかけについてお話しさせて下さい。
私には同居している高齢の祖母がいます。介護生活が始まり自室でTVを見るだけの日々。気分転換になるかと思い、なんとなく懐かしい歌をうたった時、普段声の出にくい祖母が一緒に口ずさもうとする姿にとても驚きました。介護をしている母も、私もみんなで喜びました。そんな光景を目の当たりにし、その後音楽や歌がもたらす心と身体への効果について学ぶため、音楽療法アドバイザーの資格を取得。歌声を出す仕組みは体と密接に繋がっており、その中でも高齢者の方が簡単に取り入れやすい、体幹を整えることに特化したJCCAベーシックセブンインストラクターの資格を取得しました。歌や音楽を楽しむ事で、生活の質の向上ができるお手伝いできれば幸いです。
まだまだ手探りの状態ですが、介護する側、される側のたくさんの笑顔を引き出せるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
高齢者施設での活動の様子。2018年頃
0コメント